イベント情報 防犯・防災
-
公開日:2025年03月21日企業の社会貢献江東区ボランティア・地域貢献活動センター令和7年度第1期ボランティア・アカデミー「地域活動への入口コース」
開催日:2025年04月14日(月)、21日(月)、05月13日(火)、06月23日(月)
開催時間:午後1時30分~5時 (その他ボランティア活動あり)
申込締切:2025年04月07日(月)
講義やワーク、ボランティア活動等を通じて、区の地域と福祉について学びます。講座修了後は、継続的に活動... -
公開日:2025年03月02日こども公益社団法人東京都助産師会 江東地区分会災害に備える!江東区サバイバル両親学級
開催日:2025年05月25日(日)
開催時間:14:00‐15:40
東京では首都直下地震が今後30年以内に70%の確率で起きると言われています。これから赤ちゃんを迎える... -
公開日:2025年02月20日福祉江東区ボランティア・地域貢献活動センター2025 春キャン ボランティア参加者募集
開催日:2025年03月03日(月)~04月30日(水)
開催時間:3~5日程度
申込締切:2025年04月18日(金)
江東区内在住・在学・在勤の方を対象(中学生以上)に、春休みを利用して区内の福祉施設でボランティア体験... -
公開日:2025年02月12日企業の社会貢献江東区ボランティア・地域貢献活動センターSNS広報講座 『伝わる』コツがわかる!イベント終了
開催日:2025年03月08日(土)
開催時間:午後2時~4時30分
申込締切:2025年02月28日(金)
広報の基礎、SNS、伝わる文章の書き方をすべて教えます!
講師
谷 浩明氏 (コミュニケーションデザ... -
公開日:2025年01月06日企業の社会貢献江東区ボランティア・地域貢献活動センター助成金活用講座 -応募要項の読み解き方と応募申請書の書き方-イベント終了
開催日:2025年02月02日(日)
開催時間:午後1時30分~4時
申込締切:2025年01月28日(火)
助成⾦の獲得はあくまで通過点であり、ゴールではありません。助成⾦を獲得し、その資⾦をどのように「活⽤... -
公開日:2024年07月24日企業の社会貢献江東区ボランティア・地域貢献活動センターボランティア・アカデミー「地域活動への入口コース」イベント終了
開催日:2024年08月21日(水)、28日(水)、10月08日(火)
開催時間:午後1時30分~5時 (その他ボランティア活動あり)
申込締切:2024年08月07日(水)
講義やワーク、ボランティア活動等を通じて、区の地域と福祉について学びます。講座修了後は、継続的に活動... -
公開日:2024年06月12日福祉江東区ボランティア・地域貢献活動センター2024 in KOTO 夏体験ボランティア参加者募集イベント終了
開催日:2024年07月22日(月)~08月30日(金)
開催時間:3~5日程度
申込締切:2024年07月19日(金)
江東区内在住・在学・在勤の方を対象(中学生以上)に、夏休みを利用して区内の福祉施設(約100施設)で... -
公開日:2024年03月21日企業の社会貢献江東区ボランティア・地域貢献活動センターボランティア・アカデミー「地域福祉への入口コース」イベント終了
開催日:2024年04月15日(月)、22日(月)
開催時間:午後1時30分~4時30分 (第2回開催後、ボランティア活動及び報告会あり)
申込締切:2024年04月08日(月)
講義やワーク、ボランティア活動等を通じて、区の地域と福祉について学びます。講座修了後は、継続的に活動... -
公開日:2023年11月30日町会・自治会南砂中央町会第8回 防災コンクールイベント終了
開催日:2023年03月04日(土)
開催時間:午前9時
令和5年3月4日(土曜日)第8回防災コンクールが開催されました。
内容は通報~初期消火~けが人(胸部... -
公開日:2023年01月12日町会・自治会南砂中央町会令和4年歳末特別警戒イベント終了
開催日:2022年12月26日(月)~12月28日(水)
開催時間:午後20時から21時まで
歳末特別警戒を3年振りに行いました。コロナ禍であり時間短縮にて安心安全に年越しを迎えられそうです。
... -
公開日:2020年01月14日こども稜線漫歩の会2月4日(火)、稜線漫歩の会「定例会」です。イベント終了
開催日:2020年2月4日
-
公開日:2020年01月14日こども稜線漫歩の会1月18~19日、雪の「丹沢主陵」を縦走しましょう。イベント終了
開催日:2020年1月18日から1月19日まで
-
公開日:2019年12月20日こども稜線漫歩の会1月7日(火)雪山に向けて定例会です。イベント終了
開催日:2020年1月7日
-
公開日:2019年12月02日こども稜線漫歩の会12月15日(日曜日)、丹沢の檜岳に登ります。イベント終了
開催日:2019年12月15日
-
公開日:2019年11月14日こども稜線漫歩の会12月1日~14日大島駅のギャラリーで、「山の絵画展」を行います。イベント終了
開催日:2019年12月1日から2019年12月14日まで
-
公開日:2019年11月11日こども稜線漫歩の会12月3日(火曜日)、稜線漫歩の会の定例会は6時半です。イベント終了
開催日:2019年12月3日
-
公開日:2019年11月01日こども稜線漫歩の会11月7日(木)岩の練習をしましょう。イベント終了
開催日:2019年11月7日
-
公開日:2019年10月29日こども稜線漫歩の会11月17日(日)難台山にリベンジ登山です。イベント終了
開催日:2019年11月17日
-
公開日:2019年10月15日こども稜線漫歩の会11月5日(火)稜線漫歩の会の定例会は、7階第3会議室です。イベント終了
開催日:2019年11月5日
-
公開日:2019年10月03日こども稜線漫歩の会10月20日(日)、茨城の「難台山」に登ります。イベント終了
開催日:2019年10月20日