検索結果
「子ども食堂」の検索結果:11件中1〜11件目を表示しています。
-
子ども食堂応援プロジェクト 2025年度助成
さまざまな事情による、子どもの“孤食”や“欠食”を防ぎ、地域ぐるみで子どもを大事にする場となる「子ども食堂... pdf 実施団体 公益財団法人オリックス宮内財団 助成対象 子ども食堂を運営し、次に掲げる要件を満たす団体 (1)子ども食堂を特...
-
砂町よっちゃん家開設満2年
9月26日よっちゃん家は開設満2年を迎えました。両親の住んでいた家が空き家になり 地域の交流拠点として活か... 人の運営でボランティアの皆さんと共に2年間が経ちました。子ども食堂は9月に6回目を開催しました、9月7日の子ども食堂利用者は...
-
11月子ども食堂
11月の子ども食堂は密を避けるため、4時からと5時からと 2回に分けて開催いたします。 ご近所への騒音・駐輪...
-
子ども食堂開催のお知らせ
どなたでも利用できます、 最近は働くママの利用が増えました。仕事を終えて保育園に寄り こども食堂へ直行...
-
子ども食堂開催のお知らせ
最近は働くママのご利用が増えました。 仕事の帰りに保育園に寄り親子でこども食堂に直行しています。 どな...
-
1月の子ども食堂
どなたでもご利用ください、今年もガンバリます おばちゃんの作った温かごはん食べてって とっても賑やかな...
-
学習支援「寺子屋みなてらす」・こども食堂の様子
11月21日(土曜日) 午後5時に「寺子屋みなてらす」を視察しました。写真はリモートでゲームをしています、遊... いかも。 消毒・検温・ソーシャルディスタンスを保ちながら子ども食堂のお手伝いをする民生児童委員、大野春子・岩間はる江さん...
-
子ども食堂開催のお知らせ
メニューのお問い合わせがあります、食材を寄付で賄う事があり ますので直前までお知らせできません。 よろ...
-
NaNaの会「秋野菜を植えよう」
10月1日を予定していましたが 台風25号の接近を考慮、3日に行われました 子供たちには 生ゴミから堆肥を作り... ブトムシの飼育を勉強しています ミニトマトは大収穫になり子ども食堂や流しそうめんで食べていただきました 子供たちは「生きる...
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うNPO・ボランティア等関連情報
東京ボランティア・市民活動センターより発信されている、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う支援情報につ... う上での参考資料 新型コロナウィルス感染症拡大の状況で、子ども食堂・フードパントリーが「くれぐれも気をつけながら、実施す...
-
11月6日子ども食堂の様子
11月6日金曜日午後4時と5時に行われました。 写真は午後5時半頃の受付です、左は成岡周子民生児童委員・右は...