お知らせ
-
手話サークル江東 6月、7月のお知らせ
梅雨の時期は、まだ暑くなくても湿度が高いので熱中症に注意が必要です。こまめに水分補給をしていきましょ...
-
手話サークル江東 5月、6月のお知らせ
新緑がまぶしい季節になりましたね。ただ、梅雨が近づき蒸し暑い日もありますので、こまめに水分補給をして...
-
手話サークル江東 5月のお知らせ
手話サークル江東の定期総会を4月19日に開催し、2025年度の活動がスタートしました。総会成功に向け...
-
手話サークル江東 4月、5月のお知らせ
桜の盛りも過ぎ、葉桜の季節に移ろうとしてますね。サークルでは感染防止のため引き続き換気をするようにし...
-
手話サークル江東 4月のお知らせ
少しずつ暖かくなり春の訪れを感じるようになりました。サークルでは感染防止のため引き続き換気をするよう...
-
手話サークル江東 3月、4月のお知らせ
少しずつ春の訪れを感じるようになりました。また花粉が飛ぶ季節にもなりましたね。サークルでは感染防止の...
-
手話サークル江東 2月、3月のお知らせ
まだまだ厳しい寒さが続いていますが、サークルでは感染防止のためできるだけ換気をするようにしています。...
-
手話サークル江東 1月、2月のお知らせ
寒さが厳しくなりましたが、サークルでは感染防止のためできるだけ換気をするようにしています。暖かい服装...
-
「ヒゲの校長」映画上映会のお知らせ
2025年2月2日(日)に江東区聴覚障害者協会主催で「ヒゲの校長」上映会が開催されます。みなさんで参...
-
手話サークル江東 12月、1月のお知らせ
12月18日、19日は年内最後の定例会です。今年も大変お世話になりました。来年も引き続き行事や定例会...
-
手話サークル江東 11月、12月のお知らせ
朝晩は冷たい風が吹く季節になりましたね。引き続き、行事や定例会で楽しく活動していきましょう。12月の...
-
手話サークル江東 10月、11月のお知らせ
秋晴れの陽気が心地よい季節となりました。秋にはたくさんの行事が予定されていますので、楽しく参加してい...
-
9月23日ブルーライトアップのご報告
9月23日の手話言語の国際デーに、富岡八幡宮のみなさまのご協力により、主催:江東区聴覚障害者福祉推進...
-
手話サークル江東 9月、10月のお知らせ
秋にはたくさんの行事が予定されていますので、楽しく参加していきましょう。まだ厳しい残暑が続いています...
-
手話サークル江東 8月、9月のお知らせ
台風の季節になりましたね。日頃からの防災対策を心がけましょう。まだまだ厳しい残暑が続いていますので、...
-
手話サークル江東 7月、8月のお知らせ
厳しい暑さが続いていますが、こまめに水分補給をするなど熱中症には気をつけてお過ごしください。8月の予...
-
手話サークル江東 6月、7月のお知らせ
梅雨の季節になりましたが、体調には気をつけてお過ごしください。7月の予定は添付ファイルをご覧ください...