江東区コミュニティ活動支援サイト「ことこみゅネット」東八イベント情報町会・自治会夏祭り・例大祭宮出し

夏祭り・例大祭宮出し

公開日:2025年06月09日 最終更新日:2025年06月16日

OFOZ7052

今年、いよいよ4年に一度の大祭——
富賀岡八幡宮 例大祭が斎行されます。

富賀岡八幡宮は、古くより南砂一丁目から七丁目、東砂八丁目(旧南砂八丁目)、そして新砂地域に至るまで、広く氏子の信仰を集めてきた由緒ある神社です。
この例大祭は、地域に脈々と受け継がれてきた伝統と誇りを象徴する、特別な行事です。

その佳き節目にあわせ、東砂八丁目町会では、「夏祭り」を開催いたします。
昭和6年の町会創設以来、地域の絆を深めてきた東砂八丁目町会も、本年で94年目を迎えました。

神輿や山車が町を練り歩き、太鼓の音が空に響き渡る——
その勇壮な風景の中で、お一人おひとりが担ぎ手として、この伝統の輪に加わることができます。
地域とともに、お神輿を担ぎ、熱気と感動を共有するこの機会を、どうぞお見逃しなく。

受け継がれてきた歴史と、今この瞬間の情熱を胸に。
皆さまと共に、この特別な祭りを創り上げていけることを楽しみにしております。


■東砂八丁目町会 夏祭り
・日時 23(土):9時~16時(集合8時)
    24(日):10時~12時(集合9時:「例大祭」宮出し後)
・集合場所:東砂八丁目町会 神酒所 (二砂中学校前)
・内容
  当町会が誇る大・中・小の神輿3基が揃います、大人からお子様まで皆さん参加可能です
  幼稚園生以下のお子様は、山車を引きながらお神輿と一緒に巡行いただきます
  巡行ルートの御旅所では、各地区からお菓子やジュース・アイス・果物を配布します


■富賀岡八幡宮 例大祭
・日時 24(日):8時(東砂八丁目神酒所に7時に集合)
・集合場所:東砂八丁目町会 神酒所 (二砂中学校前)
・内容
  当町会は朝8時からの「宮出し」担当となり、町内を巡行します
  大きな宮神輿と合わせて、お子様向けの小神輿も巡行します


■貸半纏について
・今回のお祭りに際し、「貸半纏」ご用意あります
・下記の東砂八丁目睦會の役員までお気軽にお問合せください


■問合せ先(睦會役員携帯・Eメール)
・岩﨑会長 :090-8582-2667
・石原副会長:090-3406-8403
・伊藤副会長:080-6539-7475
・東砂八丁目町会 総務部 higashisuna8choume@gmail.com

ECHL1902.jpeg

イベント情報名 夏祭り・例大祭宮出し
開催日 2025年08月23日(土)~08月24日(日)
開催時間 23(土) 夏祭り:9~16時、24(日) 例大祭宮出し:8時~、夏祭り:10~12時 
主催 東砂八丁目町会・東砂八丁目睦會
開催場所 東砂八丁目町会エリア
郵便番号 136-0074
住所 東京都江東区東砂8-24-5
地図・案内図 東砂八丁目町会エリアへの地図
駐車場の有無 無し
問い合わせ先 東砂八丁目睦會 岩﨑会長、石原副会長、伊藤副会長
東砂八丁目町会 総務部 higashisuna8choume@gmail.com
添付ファイル 夏祭り・例大祭_8月23・24開催.pdfPDF形式

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし

申し込み/定員

事前申し込み 不要

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

アーカイブ