お知らせ
-
新年のあいさつ 友の会会長 古賀純一郎
新年あけましておめでとうございます。干支が巳なので今年は年男です。「何かいいことがあるといいなあ」...
-
大みそかのあいさつ
今年は大変お世話になりました。友の会は、長老組の脱会やこれを埋め合わせる新規会員の急増など嬉しい悲...
-
新年会はファミレスで
恒例の友の会の新年会の概要が決まりました。西大島のファミレスで1月下旬に開催します。節約ムードから...
-
クリスマス会を開きました
友の会は12月中旬、パルシティ江東で恒例のクリスマス会を開催しました。冒頭、古賀会長が挨拶、続いて...
-
見学者がありました
先日の学習会には見学者がおいでになりました。友の会は見学を随時受け付けます。事前に、koto.ch...
-
学習会を開きました
12月の第1週に講師の先生をお招きし、学習会を開きました。今年最後の学習会です。初詣、年賀状など新...
-
学習会を開きました
アップするのが少し遅れましたが11月下旬に学習会を開きました。2週間に学んだことの復習です。上級ク...
-
新年会を開きます
友の会は新年1月に恒例の新年会を開きます。場所はファミレスになりそうです。万障繰り合わせの上、ご参...
-
クリスマス会を開きます
友の会はクリスマス会を開きます。従来とは異なる形で学習会の中で楽しみます。恒例のクリスマスバスケッ...
-
会員募集が区報に掲載
お知らせがおくれましたが、先日の江東区の区報に友の会の会員募集の記事が掲載されました。友の会は手話...
-
学習会をひらきました
11月の第1週にパルシティ江東3階の研修室で学習会を開きました。これまで利用していた江東区障害者...
-
学習会をひらきました
10月の中旬に第二回目の学習会を開きました。講師の先生に来ていただき、初級の会話を中心に学習しまし...
-
江東区民祭に出展しました
江東区民祭に出展しました。雨で1日が中止となった昨年とは違って両日とも天気に恵まれて大勢の訪問客に恵...
-
学習会の場所の変更
友の会の学習会のが開催場所が11月から変わります。これまで江東区障害者福祉センターでしたが、11月か...
-
友の会は区民祭りに参加します
友の会は10月19日(土)、20日(日)の両日、木場公園で開かれる江東区区民祭りに出展します。「聞こ...
-
手話学習の会員募集中
友の会は手話学習の参加者を募集中です。11月からはパルシティ江東で月2回学習します。ご希望の方は以下...
-
学習会をひらきました
9月下旬に自主学習会を開きました。主に2週間前の学習会の復習でした。新たな見学者があり、楽しく過ごし...
-
学習会をひらきました
友の会は9月上旬、学習会を開きました。うれしいことに見学を希望するかたが参加され、楽しい2時間でした...
-
暑気払いをやりました
友の会は8月下旬に江東区東陽町の高級イタリアレストランで暑気払いを敢行しました。会員の全員が所定の...
-
江東区民祭へ出展へ
10月に予定されている江東区民祭に友の会は今年も出展いたします。先日、窓口の協議会に申請書を提出し...