団体プロフィール
団体情報
団体名 | Neoclassical Collective |
---|---|
ふりがな | ねおくらしかるこれくてぃぶ |
外部リンク |
主な活動拠点
拠点の名称 | 森下文化センター |
---|---|
郵便番号 | 135-0004 |
活動拠点の住所 | 東京都江東区森下3-12-17 |
地図・案内図 | https://www.kcf.or.jp/morishita/access/ |
代表者情報
E-mail(1) | info@NEOCO.JP |
---|
事務局情報
E-mail(1) | info@NEOCO.JP |
---|
詳細情報
設立年月日 | 2020年10月 |
---|---|
会員数 | 20人 |
会員の主な年齢層 | 20代, 30代, 40代 |
活動頻度 | 不定期 |
入会金の有無 | 無し |
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
入会方法 | メールにて問い合わせ |
入会資格 | 東京都を中心に関東近郊で活動する演奏家が所属でき、必要に応じて会員が集まり、会の運営を行う。会員の熱意と相互信頼を、全ての活動・運営の基盤とする。 |
活動内容紹介 | https://neoco.jp/show12152024/ |
活動目的 | 新古典主義 (Neoclassicism)は、バッハやモーツァルトなどの古典派の音楽様式に立ち返りながら、現代のハーモニーやリズムに独自の民族的な要素を織り交ぜて新たな音楽を創り出した、主に192 0〜40年代のムーブメントです。「Neoclassical」を団体名に据え、今 日の日本のクラシック音楽界で活躍する演奏家が集い、古典派の音楽の美しさを伝えると共に近年の楽曲や今を生きる作曲家の作品の初演に注力し、現代社会にマッチした音楽の共有方法を探求しています。 |