団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 亀戸愛楽亭 |
|---|---|
| ふりがな | きどあいらくてい |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 亀戸西六町会会館 |
|---|---|
| 郵便番号 | 136-0071 |
| 活動拠点の住所 | 東京都江東区亀戸6-19-3 |
| 地図・案内図 | https://goo.gl/maps/d4dfk7wBW27MTf759 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2018年1月1日 |
|---|---|
| 会員数 | 5 |
| 会員の主な年齢層 | 40代, 50代, 60代 |
| 活動の対象者 | 落語・寄席・伝統芸能・伝統文化・お笑いに興味のある方 |
| 活動頻度 | 定期(毎月第3日曜日) |
| 活動時間帯 | 13:00~17:00 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 無し |
| 会員募集状況 | 募集していない |
| 活動内容紹介 | 毎月第3日曜日にどなたでもご来場いただける入場無料の落語会を開催しています。 |
| 活動目的 | 落語・講談・マジック等の寄席演芸を通じて、伝統芸能および文化の振興に寄与し、また同時に、地域の活性化を図り、江東区在住者、非在住者の別を問わず、人々の交流と親和、健康増進に寄与することを目的とする。 |
| PRや実績など | 2018年1月から月例の落語会を開催し、途中、コロナ禍で不定期開催となった時期もありましたが、開催は65回を数え、来場者数は延べ1,500人を越えました。(2024年6月現在) |