団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | よい映画を観る会 |
|---|---|
| ふりがな | よいえいがをみるかい |
| 外部リンク | 上映会予定 |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 豊洲文化センター |
|---|---|
| 郵便番号 | 135-0061 |
| 活動拠点の住所 | 東京都江東区豊洲2-2-18 豊洲シビックセンター内 |
| 地図・案内図 | https://www.kcf.or.jp/toyosu/access/ |
代表者情報
| E-mail(1) | info@deru2.com |
|---|
事務局情報
| E-mail(1) | info@deru2.com |
|---|---|
| 役職 | 代表 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2023年9月1日 |
|---|---|
| 会員数 | 6名(男性2名 女性4名) |
| 会員の主な年齢層 | 60代(シニアの方大歓迎) |
| 活動の対象者 | 映画を通して社会問題を考えることに興味のある方 |
| 活動頻度 | 不定期(主に土日) |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会報の有無 | 無し |
| 会員募集状況 | 募集中(常時募集) |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中(募集中) |
| 入会方法 | メールにて問い合わせ(メールでお問い合わせください。) |
| 入会資格 | どなたでも。 |
| 活動内容紹介 | ○よい映画を選んで上映会を開き鑑賞する。 ○上映後、映画について話し合う。 ○直面する社会問題について、専門家の話を伺う。 |
| 活動目的 | 主に直面する社会問題を描いた映画を鑑賞をして、その方面の専門家の話を伺い、問題意識を共有する。 |
| PRや実績など | 映画を通して、地域社会に貢献したいと考えています。 |