江東区コミュニティ活動支援サイト「ことこみゅネット」稜線漫歩の会団体活動紹介こども11月1日~15日、第3回目の「稜線漫歩の会」の絵画点を、都営新宿線・大島駅ではじめました。

11月1日~15日、第3回目の「稜線漫歩の会」の絵画点を、都営新宿線・大島駅ではじめました。

公開日:2018年11月05日 最終更新日:2022年04月04日

タイトル 11月1日~15日、第3回目の「稜線漫歩の会」の絵画点を大島駅ではじめました。

詳細

パネルの中で蛍光灯の光が映りますが、なんとか山の表情が出ていると思います。
これは9月末に登った、紅葉の涸沢から望む奥穂高岳です。
われわれは画面には写らない、右の北穂高岳に登りました。
上高地からの第一日目は雨、最後の3日目も雨でしたが、北穂高岳に登った日は奇跡的に快晴になりました。
ナナカマドのあでやかな赤が、ハイ松の緑とコントラストをなして、本当に感動しました。

群馬県の裏妙義・丁頭の頭(ちょうずのかしら)にチャレンジします。垂直の壁です。

3月厳冬期の八ヶ岳を、赤岳に向かって進んでいきます。

春から夏に向かう岩舟山の岩壁です。ごつい岩と美しい花の対比が、素敵でした。

必死で岩に取り付いています。
画面をクリックすると縦の映像がでます。

賑やかな砂町商店街です。
これも画面をクリックするとたての映像がでます。

後立山連峰の最難関、八峰キレットです。きびしかったけど、本当に美しい!

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています