団体プロフィール
団体情報
団体名 | 江東の女性史研究会 |
---|---|
ふりがな | こうとうのじょせいしけんきゅうかい |
外部リンク | http://kotojyoseishi.jimdo.com/ |
主な活動拠点
拠点の名称 | 江東区男女共同参画推進センター |
---|
代表者情報
氏名 | 羽生 有希 |
---|---|
ふりがな | はにゅうゆうき |
E-mail(1) | les-plumes.67710@y5.dion.ne.jp |
事務局情報
氏名 | 青井 のな |
---|---|
ふりがな | あおいのな |
E-mail(1) | aoinona@nifty.com |
詳細情報
設立年月日 | 1999年7月27日 |
---|---|
会員の主な年齢層 | (10人 (女性 8人 男性2人)) |
活動の対象者 | 不問 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回 13時~15時30分) |
入会金の有無 | (入会金 なし 年会費 3000円) |
会員募集状況 | (募集中(学生さんや男性も歓迎します)) |
活動内容紹介 | ・男女共同参画推進センター主催、フォーラム参加(講演会の企画 開催・展示など) ・冊子発行(1~8号既刊) ・「江東の女性史研究会だより」月1回発行(現在No.187) ・例会講読『戦後史』 ・歩くシリーズ(史跡など) ・「全国女性史研究交流のつどい」への参加 |
活動目的 | 江東の戦後に生きた女性たちの聞き書きを中心に冊子をつくり、女性の視点をもって、生きやすい社会をさぐりながら、女性の地位の向上と男女平等な社会の実現をめざす。 |