団体プロフィール
団体情報
団体名 | 江東・マンションふぉーらむ21 |
---|---|
ふりがな | こうとうまんしょんふぉーらむにじゅういち |
主な活動拠点
拠点の名称 | 江東区施設(亀戸カメリアプラザ、文化センター、産業会館 他) |
---|
代表者情報
氏名 | 前田 直子 |
---|---|
ふりがな | まえだなおこ |
郵便番号 | 135-0033 |
住所 | 東京都江東区深川1-1-2-1005 シャンボール門前仲町 |
事務局情報
氏名 | 大瀧 孝一 |
---|---|
ふりがな | おおたきこういち |
郵便番号 | 135-0011 |
所在地 | 東京都江東区扇橋1-21-26-1020 イーストゲートスクエア |
電話番号(1) | 080-1339-6775 |
E-mail(1) | ko1.ohtaki@nifty.com |
詳細情報
設立年月日 | 2000年4月16日 |
---|---|
会員数 | 68(個人57名、管理組合11か所) |
会員の主な年齢層 | 60代 |
活動の対象者 | マンション居住者、管理組合ほか |
活動頻度 | 定期(交流会 年間3回、総会1回) |
活動時間帯 | 2月、7月、11月 各第1土曜日基準 |
入会金の有無 | 無し(入会金:なし ) |
会費の有無 | 有り(会費:年額 個人:2,000円 管理組合:100戸未満 3,000円、100戸以上 5,000円) |
会則の有無 | 有り |
会報の有無 | 有り(交流会の成果概要をことコミュネットからPDFでダウンロードできます。) |
会員募集状況 | 募集中(募集中) |
ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中(会員のうち希望者から役員を募ります。) |
入会方法 | メールにて問い合わせ(ホームページのお問い合わせから、電話にて事務局へ、事務局へ電子メール、あるいは直接交流会へお越しいただき入会していただくこともできます。) |
入会資格 | マンションにお住まいの方、マンションの区分所有者、管理組合の役員など。ただし営業目的の方はご遠慮いただきます。 |
活動内容紹介 | *年3回 2月/7月/11月の交流会(亀戸カメリアプラザ)でセミナーと分科会・・弁護士、マンション管理士、1級建築士なども参加して専門的な見地から助言します。 ☆大規模修繕にはコンサルが必要?☆うちの管理費は妥当?ほかの組合と比べてみたい。☆バルコニーの喫煙を禁止できる?☆孤独死の対応はどうしたらいい?上階の足音が気になるが、どうしたらいい?…などのお悩み疑問は他のマンションも同様です。互いの経験、対策などを話し合ってください。3人寄れば文殊の知恵です。 ・総会(毎年5月)総会に併せてセミナー開催 ※総会後の懇親会も意見交換の場 ・江東区分譲住宅相談員も行っています。 |
活動目的 | マンションは、価値観や生活様式の異なる人々が暮らす集合住宅です。 マンションには必ず【管理組合】があり住民の中から選出された【理事等】が中心となってマンションの暮らしを豊かで住みごごちの良いものにするため、マンションの維持管理や住民間のトラブルなどの解決にあたるなど管理運営を行っています。 理事会の役員にはどなたも順番でなることが多いのですが、専門家でもない普通の方にとっては大変なお仕事です。 そこで、理事等の皆様が抱えている様々な問題、疑問などを他の管理組合の理事等と意見交換をすることで解決してゆくために相互の研鑽・学習の場となる交流会を開催し、皆様のマンションライフを豊かにすることを目指しています。分科会には弁護士、マンション管理士などの専門家も陪席し適宜アドバイスをいたします。 分科会のほか専門家によるセミナーも開催し関連知識の啓発を行ってゆきます。 |
PRや実績など | 江東・マンションふぉーらむ21は江東区唯一のマンション交流会として江東区の協賛を受けて活動を行っており、20数年を経過する団体です。 セミナーでタイムリーなテーマを学べるほか分科会では個々のマンションが抱える問題点や疑問などを参加者相互に討議することで解決の糸口を見出す機会を得る場を提供しています。この討議の場こそが当フォーラムの特徴で、単なる相談会とは大きく異なっています。 |
その他 | 江東区の分譲マンション数は1271件、そのうち25%は築30数年を経過したマンションです。 これらのマンションには建物の劣化が進み修繕が十分に行われていない、住人が高齢で役員のなり手がいないなどの問題、いわゆる”二つの老い”を抱えるものが多くみられます。 これらの問題の多くは実はマンションの管理組合に共通したものです。 これら共通の問題・悩みを管理組合相互の経験・知恵を出し合って解決してゆこうとするのが当フォーラム最大の特徴です。 専門部会は、大規模修繕と管理運営に分かれており、弁護士、マンション管理士、行政書士、1級建築士などの専門家もサポートします。 |