令和元年「餅つき大会」
公開日:2019年12月02日 最終更新日:2022年04月04日
| タイトル | 令和元年「餅つき大会」 | 
|---|
詳細
![]() 12月1日(日)好天恵まれ今年も恒例となっております「餅つき大会」が亀戸東公園にて行われ、多くの方に参加して頂きました。  | 
              
![]() 午前8時より役員が集合し、テントが張られました。  | 
              
![]() 同時に、釜でお米を蒸すためのお湯沸かしが始まりました。  | 
              
![]() テントが完成しました。  | 
              
![]() お米が蒸されています。  | 
              
![]() 役員の皆さんが「蒸しあがり」を待っています。  | 
              
![]() 蒸されたお米を「餅つき機」で7~8割つきます。  | 
              
![]() 餅つきが始まりました。  | 
              
![]() 交代で多くの方について頂きました。  | 
              
![]() 婦人部の皆さんが4種類のお餅を作っています。  | 
              
![]() 今年も多くの皆さんにお越しいただき、長い行列が出来ました。  | 
              










