団体の紹介
当会では、「風の子クラブ」「ぞうさんクラブ」を運営しています。
「風の子クラブ」は父母が中心となって運営している自主共同学童クラブです。
公立学童クラブが取り組んでいない4年生以上の高学年児童の受け入れや父母の労働時間のフレックス化に対応した保育時間の延長、子供達の自主性や意欲を引き出し積極的に仲間達とともに育ちあう保育を設立以来実践しています。
「ぞうさんクラブ」は風の子クラブ隣に併設している障害児通所訓練施設です。風の子クラブと共に健常児と障害を持つ子供が共に育ちあう保育を大切に、週一回の交流保育と行事の共同参加に取り組んでいます。
「風の子クラブ」は父母が中心となって運営している自主共同学童クラブです。
公立学童クラブが取り組んでいない4年生以上の高学年児童の受け入れや父母の労働時間のフレックス化に対応した保育時間の延長、子供達の自主性や意欲を引き出し積極的に仲間達とともに育ちあう保育を設立以来実践しています。
「ぞうさんクラブ」は風の子クラブ隣に併設している障害児通所訓練施設です。風の子クラブと共に健常児と障害を持つ子供が共に育ちあう保育を大切に、週一回の交流保育と行事の共同参加に取り組んでいます。