【協働啓発セミナー】地域共生社会と協働
公開日:2023年01月21日 最終更新日:2023年01月27日
登録元:「江東区区民協働推進担当」
セミナーでは行政との協働の現場をよく知る講師が皆さんの疑問や不安にこたえます。
「地域のために何かしたい」、「区との協働事業に興味がある」、「地域課題を区とともに解決したい」そのような方の参加をお待ちしています。
講師:江東区区民協働推進会議副会長 大島 隆代氏
講義内容
①地域福祉の考え方
②地域共生社会と住民主体
③協働ってなに?行政と協働に必要なこと
④中間支援組織とは
・意見交換 ・質疑応答を含みます。
イベント情報名
【協働啓発セミナー】地域共生社会と協働
開催日
2023年02月25日(土)
開催時間
午後1時30分~午後4時30分
主催
江東区区民協働推進担当
開催場所
江東区役所庁舎7階 71~73会議室
郵便番号
135-8383
住所
東京都江東区東陽4丁目11-28
地図・案内図
交通案内
地下鉄東京メトロ東西線 東陽町駅下車徒歩5分
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
江東区地域振興部区民協働推進担当
電話 03-3647-8570
FAX 03-3647-8441
メール kyodo-tan@city.koto.lg.jp
電話 03-3647-8570
FAX 03-3647-8441
メール kyodo-tan@city.koto.lg.jp
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
地域活動に関心のある区内に在住、在勤、在学の方、区内で活動する市民活動団体の方、地域課題を区とともに解決したいと考えている方
授乳室の有無
無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
無し
申し込み/定員
事前申し込み
必要(電話、ファクシミリ、メールまたは区ホームページの申込フォームから申し込みをお願いします。)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他
定員
有り(20人 先着順)
申込み締め切り
2023年02月10日(金)17:00
詳細
備考
募集期間中であっても、申し込み人数が定員を超えた場合は、募集を終了いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止となる場合があります。
参加に当たっては、会場内でのマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
セミナー当日は検温をしていただき、37.5度以上の熱や体調不良(せきこみ、のどの痛み等)の症状がある場合は、受講をお控えください。
新型コロナウイルスの感染拡大状況により、中止となる場合があります。
参加に当たっては、会場内でのマスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
セミナー当日は検温をしていただき、37.5度以上の熱や体調不良(せきこみ、のどの痛み等)の症状がある場合は、受講をお控えください。
この情報は、「江東区区民協働推進担当」により登録されました。